お知らせ

→ すべてのお知らせ

第14回枚方市長杯カヌーマラソン大会 結果(Result)


暑さが落ち着き曇りのなか、穏やかな流れの木津川~淀川を26名(25艇)がパドリング、全員完漕しました。
結果は下記PDFをご覧下さい。


第14回枚方市長杯カヌーマラソン大会 結果(Result)


とき:令和7年10月19日(日)
コース:淀川 御幸橋(淀川河川公園・背割堤地区)~枚方大橋(淀川河川公園・枚方地区)約11㎞
主催:枚方市カヌー協会
後援:枚方市

種目:1,一般男子の部 2,一般女子の部 3,ジュニア男子の部 4,ジュニア女子の部 5,2人艇の部  計5種目
他に、カヌー協会からカテゴリー別種目有り


2025/10/20

第14回枚方市長杯淀川カヌーマラソン大会(写真)


10月19日 大会開催中は曇り空で気温も上がらず熱中症の心配をせずに開催することができました。

開会式

 

総合1位(一般男子1位)

一般女子1位

2人艇の部1位

閉会式 1位表彰

集合写真

タイムラプス動画 ↓

ゴール風景(タイムラプス  0.5秒間隔)

 

選手の皆さんお疲れさまでした。

第15回大会でもお会いしましょう!

 


2025/10/19

●10月19日(日)枚方市市長杯 カヌーマラソン大会


10月19日(日)枚方市市長杯 カヌーマラソン(大会要項)
※上記に大会要項記載↑


日程:2025年10月19日(日)
場所(コース):淀川 御幸橋~枚方大橋 約11㎞
主催:枚方市カヌー協会
後援:枚方市

種目:①一般男子の部 ②一般女子の部 ③ジュニア男子の部 ④ジュニア女子の部 ⑤2人艇の部  計5種目
他に、カヌー協会のカテゴリーは13部門有り
●申込み受付中

申込書(WORD)


2025/09/28

2025年秋季大会 山陰海岸ジオパークシーカヤックツアー


9月13・14日 京都府久美浜へ11名の参加でした。

1日目は、久美浜湾カヌーセンターで

ドラゴンボートに乗って

他にポロ艇やカナディアンカヌー、SUPにも乗りました。

レーシング艇K-1には数人が挑戦しましたが・・・皆さん久美浜湾で泳ぐことに、小学6年生のみ乗れました!

大人は乗っても即沈、漕げても10回程度で沈・・・難しい

 

2日目は蒲井海岸でシーカヤック

浜から出発

  

ツリーハウスを海から見て         上陸までに岩の間を通り抜け

  

ツリーハウス下の砂浜に上陸してツリーハウスへ  ツリーハウスから砂浜をみたり

  

ブランコに乗ったりしてから       砂浜を出発

  

2日目の朝は豪雨でしたが海岸ついてからは降られることなく楽しむことができました。

牡蠣小屋「風蘭の館」で昼食後、帰路につきました。

2日間楽しいひと時を過ごしました。皆さんお疲れさまでした。

↓  GoProで撮影した動画

動画リンク

 

 


2025/09/27

2025年7月27日 木津川カヌーツーリング


参加者は全員で11名、午前中は笠置大橋上流で練習 昼食後恭仁大橋までのツアーでした。

猛暑日のなか参加 ありがとうございます。

水量が少なくあちらこちらに岩が出ている状況でしたが全員ゴールしました。

下に動画へのリンクファイル(PDF)があります。

午前中                  昼食後出発

 

 

休憩

  

動画はこちらから → goproリンク_URL


2025/07/28

→ すべてのお知らせ

カヌーツーリング


木津川、宇治川、淀川などの河川、和歌山、三重などの海、様々なフィールドでカヌー、カヤックを楽しんでいます。初心者講習会、体験会も実施しています。

小学校カヌー体験会


8月の土曜日を中心に、小学校プールでカヌー体験会を行っています。小学校低学年児でも小さな手でパドルを握り器用に漕ぎます。

TOPへ戻る